issue #009
[cosme×fashion]チークアイで魅せる、ワンランク上のこなれた 2019A/W スタイル
19.11.14
前回のジャーナルでは新しく発売となる「チークアンドアイ」の 2 色を紹介。
今回のジャーナルでは、2019 年秋冬おすすめのメイク×ウェアリングテクニックを紹介する。
How to hair
センターパートに分けたタイトな一つ結び。オイルを仕込み、ツヤ感を。
How to make
[cheek]
頬骨の高さから逆三角に乗せ、下に幅広く伸ばしていく。
ジェーディングを入れるようなイメー ジ。
[eye]
ベーシックブラウンのサンドベージュをアイホール全体に塗り、ラメの入った濃いめのブラウンを 重ねる。
マスカラはセパレートロングのブラックでミステリアスな印象に。
[lip] ジューシーオレンジをしっかり塗ったあと、シア―ブラウンを指でぼかしながら ON
How to hair
ウェットなスタイリング剤を仕込み、コテで巻いてウェーブ感を出しつつ、タイトに束ねる。
タートルネックの時は、髪をまとめることでバランスのよい印象に。小顔効果も。
How to make
[cheek]
目頭から頬骨まで指でぼかす。
頬骨に向かって濃くしていくことで大人可愛い印象に。
[eye]
ピンクグレーのアイシャドウを薄くアイホール全体と下瞼に ON。
上瞼の二重の部分と下瞼をグレ ーに囲み、陰影を。
ブラウンのペンシルで粘膜を埋めていく。
まつ毛も上げすぎず、セパレートロングで 仕上げるのがコツ。
[lip]
ピンクブラウンをしっかりと塗り込む。
「gem.アイテムでつくる 2019AW おすすめメイク」
How to hair
少し束間のある大き目のウェーブをコテで作り、シアバターをつけてシニヨンに。
How to make
[cheek]
楕円形に横長に、指でぽんぽんと軽めにつける。楕円形に ON すると、ナチュラルな こなれた印象に。
[eye]
ベーシックブラウンのサンドベージュで目全体を囲む。ピーチコーラルを二重幅に ON。
[lip]
シア―ブラウンとピーチコーラルを指で塗り込む。
単色でも、他のメイクと重ねてもかわいい「cheek and eye」あなただけの使い方を見つけてみて。
other journal